2021年8月アーカイブ

大変長らくお待たせしました。

ご相談からおおよそ半年かかってやっと施工完了!

施主様は京都府南山城村でDXに熱心なJA3XNH局様

既存のアンテナはクランクアップにいわゆるクリスマスツリー状態に設置されたビームアンテナ。
これを少しダウンサイジングしすっきりスマートにしたいとの事。

ご相談をいただきアンテナの選択やおおむねの施工内容が決まった段階でアンテナを発注したが納期約3-4ヶ月と言うことだった。
お盆ぐらいになりそうですね!?
待たないと仕方ないし待ちましょう。
おおよそお盆ごろの施工と考えて準備していくことにしましょうと納品されるのを待つことに。

アンテナを送ると工人舎さんから連絡が入ったのが7月末。
ローテーターも交換だったのでそのあたりの材料はすでに仕込み済。
ケーブル類の下準備も済ませてあるのでアンテナ(KA1-432S)だけを待っている状態。
よっしゃ!これでお盆に施工できるぞ!! アンテナの受け入れと組立などの予定をしようとするが・・・

ずっと雨ですわ。

クレーン車の手配もしないといけないし下請けさんの予定も合わさないといけないのですがこのお盆は雨に泣かされました。

クレーンはいつもの丸栄重機さんなので仕事内容をわかっていただいてるだけに「雨じゃできませんよね!」と・・・

施主様にも雨の高所作業は危険だしなにより良い仕事ができないから雨は順延しますと承知いただくしかない状況。

大きなアンテナだったので店内で組み立てるわけにもいかず、部分的には店内で組んだが下準備としては不十分。
出来る限りの組み立てをやっておかないとクレーンを使うと言っても一日では厳しいものがある。
既存アンテナの撤去解体も同時進行だから余計に時間割がタイトになる。

事前にブームとファイバーエレメントを完成させておく。
クレーン到着後すぐに既存アンテナが外せる状態に同軸など撤去に邪魔なものを切り離してタワー上にまとめておく。
このような作業を施工当日までに済ませておかないといけないが雨雨雨でまったく手が付けられず。
ある日はくもり時々雨という予報でなんとかとの思いで強行したが結果は土砂降りでなにもできず撃沈。

無茶をして事故を起こしたりアンテナを壊すようなことをしてしまうと元も子もない。

焦っても仕方ないのだが長く待たせているという気持ちもあって焦り気味。

結局お盆期間になにもできず、ずっと降っていた雨が納まった盆明けに下準備を済ませ昨日(29日)本番の施工となりました。


29日(日曜日)当日
下準備を済ませたKA1-432Sやその他の材料はすでに搬入済み。
タワー上のアンテナを撤去する準備もできている。
朝8時に現場到着し早速作業の用意にかかる。
早々にクレーン車も到着。
当社の作業ではおなじみの丸栄重機さんの13tラフタークレーン。
ひとりがタワーに上がり古いアンテナを降ろしていく。
3本のアンテナがあっという間に外れてマストだけに。
新しいアンテナを乗せるまでにローテーターを交換。
クレーンでマストを吊ってもらってる間に交換できるから楽に作業できる。
降ろした撤去アンテナは解体班に任せて新設するKA1-432Sを最終組み立て。
いつものように水平出しも済ませてあるのでファイバーエレメントを組み付けるだけ。
もちろんAEUの動作確認も済ませてある。
組みあがったKA1-432Sをクレーンで釣り上げてマストに固定。
さらに新設するCD-78もマストに固定してクレーン作業は終了。

JA3XNH_001.jpg

                          古いアンテナ

JA3XNH_002.jpg

                           撤去の様子

JA3XNH_003.jpg

                       KA1-432S 取付

午前中でクレーン車は撤収。

ここでお昼休憩。

昼からはケーブル類の敷設。
ローターケーブル、CD-78のコントロールケーブル、KA1-432Sのコントロールケーブルの3本を新設。
アンテナの同軸ケーブルは既存が問題なく使えるのでそのまま使った。

おおむね完成が見えてきたのが3時ごろだったかな!?
あとはCD-78の調整とKA1-432SのSWR確認。

これも問題なく動いていることが確認できたのでめでたく完成!

JA3XNH.jpg

完成! KA1-432Sと90度シフトで付けたCD-78jr

 

解体班が分解し片付けたアンテナを車に積み込んで作業終了となりました。


施主様、この度はご用命ありがとうございました。
雨が納まったとたんにぶり返した猛暑日で過酷な一日でしたが無事に施工させていただくことができました。
今まで使っておられたアンテナと比較するとサイズが少し小さくなりましたがかなりすっきりした感じですごく良いですね!
このロケーション、この高さならサイズダウンも気にならないんじゃないかな!?
今までのトラップタイプと比較しKA1-432Sはトラップロスが無いのでサイズダウンしても+-ゼロ???
アンテナの無いバンドも無理やりチューナーで運用していたとおっしゃっていましたがそんな無茶することもなくなりますしストレスなく遊んでいただけるようになったのではないかと思っています。
残りのエンティティーはぜひこのアンテナで仕留めていただきたいと思います。

京都時代の共通点もありお話も楽しくさせていただきました。

施工中のお気遣いも感謝いたします。

どうもありがとうございました。

 

施主様が施工動画を作成いただき公開されております。

YouTube

如何わしい動画じゃないんですが、下請けさんなど当社の仕事だけが本業という訳じゃないので関係先で良くも悪くも余計なこと言われたくないから顔出しNGってこと言ってたらお気遣いいただき編集いただいたようで・・・(笑)
知ってる人は知ってるしもちろん私はOKなんでええっちゃーええんですけどね(笑笑)

 

ヤエスの新製品

C4FM/FM 144/430MHz
デュアルバンドデジタルトランシーバー

   F T 5 D 

191017.JPG

消費税込店頭価格 54780円 

液晶保護シートプレゼント中!
   今なら即納です!!

8月29日(日曜日)

大型アンテナ工事のため

 店舗の営業はお休みさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがご勘弁願います。

8月22日(日曜日)

都合により午後からの営業とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがご勘弁願います。

CQ誌/8月19日発売

| コメント(6) | トラックバック(0)

8月19日に発売のCQ誌9月号に

当社関連記事が掲載されます。

VERSA Beam を施工させていただいたお客様が紹介されています。

jh3ivo (1).jpg

設置をお考えの方の参考になると思います。

ぜひご覧くださいませ。

 

VERSA Beamは工人舎さんのいわゆる巻尺式アンテナのことです。

当社は工人舎正規代理店です。

販売施工は実績ある当社にご相談くださいませ。

当社のある生駒市で活動するボランティア団体

生駒市アマチュア無線非常通信協力会(IAE)

          のホームページが公開されました。

iae hp.jpg

生駒市と協力協定を結び大災害時などに情報収集や伝達に協力できればと発足された団体です。

私は阪神淡路大震災時にボランティアで被災地へ行った経験や東日本大震災の時に非常無線通信に参加した経験がありなにか協力できることがあるのではないかとこの会に参加させていただいております。

阪神淡路大震災の時にはアマチュア無線の設備を持って被災地に入り避難所など数か所にアマチュア局を設置し相互の連絡網を作った経験があります。

そんな経験が生きてくるような災害が起こることは決して望むものではありませんがもし万が一にでも起こったらと備えるに越したことはありません。

通信エリアの確認や伝達スキルの向上を目的としたロールコールも行われております。

生駒市の局はもちろん近隣地域からのご参加もOKです。

生駒市アマチュア無線非常通信協力会への入会ご希望は当店またはIAEのホームページからお問い合わせくださいませ。

入会のご案内 ⇒ ここをクリックしてください。

ロールコールの情報もホームページにございます。

お盆は営業してます。

| コメント(0) | トラックバック(0)

ずぅーっとで工事系の仕事が全部パーです。

お盆期間にやりたかった工事仕事がなにもできず・・・

コロナで非常事態宣言やまん延防止等重点措置が出ていますから
お盆の集まりはしないことになったし帰省や旅行なんかもないし・・・

だから店を開けていますよ!

店を開けていてもこう雨が続くとヒマですけどね(涙)

どこも行くとこなくてお暇なら遊びに寄ってくださいね!

夕方は5時過ぎて暇なら片付けますのでご勘弁を・・・

来週、再来週に天気が回復したら臨時休業して工事に行くと思うのでその際はまた記載させてもらいます。

どうぞよろしく~

まわっちゃった。

| コメント(7) | トラックバック(0)

昨日の風。

台風と言ってもたいしたことないやろうと思ってたけどえらい強い風でした。

太平洋側を通るより日本海側を通る方が風が強いかと思てったが2019年の台風21号には到底及ばないだろうと思ってた。

昨日の昼頃から急に横殴りの雨がきつくなり店の前から見える木々の揺れ方が半端やない。
それでも思ったより強いやん!程度に思ってたけど一応アンテナを風向きに合わせてまともに風を受けないように・・・

時折大きな音を立てて突き飛ばすような突風が吹く。
看板やらカタログスタンドを店内に片付けて空の様子を見る。
その時はアンテナも無事であるとこを確認してる。
ファイバーエレメントはマグロの一本釣りみたいな状態になっていて精神衛生上よろしくない状態だが一応無事だった。

何度となく突き飛ばすような突風を感じるのでアンテナが気になるが・・・

雨がましになったタイミングでアンテナを見上げると・・・
あれ!? 風向きに合わせたはずなのにまともにエレメントで風受けてるやん!!
よく見ると6mのアンテナと方位がずれてる。
あっ、まわったんや!!
まわっただけならええけど同軸傷んでないやろうなぁ???
もう今はどうしようもないので祈るだけ・・・

今朝一番に屋上に上がり直してきました。

190962.JPG

幸いにも50度ほど回っただけで同軸には被害なし。

190963.JPG

方位を元に戻して修復完了!!


今回、ウチのアンテナはまわっただけの軽い被害で済みました。

これ、回らないようにガチガチに締めてあったら良かったと思うがそうなると今度どこに負担がかかるかというとローテーターのクランプです。
エレメントが長いアンテナは風を受けるとすごい力で回されるんでしょうね。
ある意味アンテナのクロスマウント部が動いたから被害が最少だったんです。
ココが回らずローテーターに負担がかかるとどうかすればクランプが割れたりギアが飛んだりってことにもなりかねません。

そこまで考えて細かに締め付けトルクを管理しているわけじゃないけど気持ちのうえではガチガチに締めて良いところとホドホドにしなきゃいけないところとを区別しています。

アンテナ設備のご相談でどなたも許す限りの大きなアンテナを上げたいとおっしゃいます。
そらそうでしょう! やはりあこがれのアンテナですしやるからには良く飛ぶ大きなアンテナを上げたい。
けど大きくするとリスクは倍々で大きくなっていくんです。
私は「大きすぎます!リスクが大きくなるからもう少し小さくしましょう。」とよく言います。
大きなアンテナの方が金額が張るし仕事も大きくなるから売上的には好都合なんですがそっちを優先すると台風時などのリスクはどんどん大きくなる。
ルーフタワーで屋根の上にアンテナを乗せる場合は特にそうなんですが、屋根はそんな大きなアンテナを乗せるつもりの設計になってないですよ。
そこに乗せるんだから極力家屋への負担を小さくすることを考えるとおのずとリスクも少なくなるんじゃやいかと思います。

大きなアンテナを触るのが嫌とか出来ないからってことで「大きすぎるからもっと小さくしましょ」って言うんじゃないですよ!

出来るだけ事故リスクが小さくって良く飛ぶ理想のアンテナを提案しようとするのですが簡単じゃないんですよね~

だから繰り返し何度も相談させてもらうんです。

ウチのアンテナは自分でちょいちょいっと直せたから良かったけどお客様のアンテナならこれだけの事でも業者を呼ぶことになるだろう。
そうすると費用も発生すことになる。

そんなリスクをできるだけ少なくすることも考え希望に添える良く飛ぶアンテナにしたいと思うんですけどね!

ウチのアンテナまわっちゃったって言うとカッコ良い話じゃないけど「そんなこともあるんだ!」っていう例として書きました。

皆さんところは被害無かったですよね!?

1回目接種完了

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日の午後、店を閉めて大阪の大規模接種会場へ行き無事に一回目を済ませてきました。

日曜日ということもあり電車はすいていた。

会場は多くの人でしたがごたごたするような感じは一切なく非常にスムーズに短い時間ですべてをすますことができました。

2回目の接種が9月5日(日曜日)なのでこの日も午後はお休みさせていただくことになります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

8月8日(日曜日)     【午後は休業】

ワクチン接種のため午後は休業します。

         午前中のみの営業します。

私の居住地で私の年齢はまだ予約受付が開始されていない。

1回目と2回目の間の4週間を考えて予定しているアンテナ工事に重ならないように接種できないものかと模索していた。

個人事業主には交代要員が居るわけじゃなくワクチン接種と言えどもできるなら仕事に穴を開けたくないと思ってしまう。

都合よく打てることは無いと思っていたが自衛隊大阪接種会場で理想に近い予約が取れたのでこの機会を逃さず打っていただこうと思います。

8日(日曜日)はご迷惑をおかけしますがご勘弁を・・・

どうぞよろしくお願いいたします。

2021年9月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ