2017年10月アーカイブ

IC-7610-480.jpg

IC-7610を納品させていただいたお客様よりいろいろレポートが届いています。

その一部ですがブログにUPさせていただきます。

受信音・送信音
まず第一声に音が良いと言うのはみなさん同じ意見です。
まず受信してみて内蔵スピーカーでもじゅうぶん良い音が出ているとの評価。
NHKなどのAM放送を受信して比較すると音が良いのがよくわかると思います。
デジタル系(RTTY)をAFSK接続してもFSK運用時とのデコード率に差を感じないとのレポートもいただいています。
送信の音質に関しても付属のハンドマイクの音がすごく良いとレポートもらえると評判です。

受信・SNなど
APF MID-SOFTでRF GAINを絞りATTを入れNR併用(LEVEL3-4)SN比を良く。
こんな感じで使用しているが現用のFTDX-5000と比べて違和感を感じる事はない。
TS-990と比べるとちょっとフィルターの切れが甘いと言うかトップがぼやけると言うか若干差があるように思う。
IC-7851と比較し超近接KW局と同時に運用した時にどうなるかをやってみた。
さすがにここの性能は7851より劣るがこんなシチュエーションで毎日運用するはずもなくあくまでも比較テストと言う事でやってみたが同クラスの旧機種との比較でははるかに性能UPしているのでまったく気にする事はない。
ウチのお客様でOVFについて問題視する方はいらっしゃいません。
ATT・RF-GAINなど受信機能の使い方をよくご存じの方はさすがにわかっていらっしゃいます。
7MHzでプリアンプONなんてやるとすぐにOVFが点灯しますよね!

運用・操作
スプリット運用時の操作について
クイックスプリットの操作をした時、操作のアクティブ側がサブ側に移ってしまう事が不便。
ペディ局のおっかけをするハンター側としての使い方はこの操作をしてもアクティブはメイン側になっていないと使いにくい。
これはIC-7851でも同じであるため以前から改善要求はしている。
ペディ局や記念局を運用する側の操作としてももっとシンプルに改善できるのではないかと思う。
呼ぶ局が増えてきた時点でUP5とアナウンスしそれに対応する設定をするにはSPLIT・CHANGE・MAIN/SABと3つのボタンを操作するのはかなりの慣れが必要でこの操作も簡単にできればと思う。
メニューが増え選択肢を増やす事になると思うが出来ない事ではないだろう!?
この時にはRC-28の接続の有無もかかわってくるでしょうね。

これに関してはIC-7300にも同じような事がある。
スプリット運用時のダイヤル操作で送信周波数を動かそうとするとXFCを押しダイヤルを回す事になる。
サブダイヤルが無いから仕方ないがその時に受信音もサブ側に行ってしまう。
DXハントをする局に限ってのことかもしれないが送信周波数を動かす時でも受信音はメイン側を聞いていたい。
送信周波数側は音が無くてもはスコープで見えているから問題ない。
さらにXFCをいちいち押さなくてもメインダイヤルのアクティブをサブ周波数側の動作にに固定した運用ができたらベスト。
これもメニューで選択し機にする必要があるだろうけどできなくはないだろう。


ファームアップ操作
Y社の機種から買い替えまたは同時に使われてるユーザー様はICOMのファームアップ操作はすごく簡単で間違う事ないと言われます。
ずっとICOMを使っておられる方は当たり前なのですが・・・
これはY社さんへの改善要求ですね!


外部接続端子
KEYジャックがフロントとリアにあるがリア側はストレートキーしか接続できない。
リア側もパドルが接続できるようにしてほしい。
RC-28やキーボードを接続するUSB端子はリア側にも欲しい。
フロント側にUSBやキージャックを挿すとごちゃごちゃするのですべてリア側から接続しフロント側はスッキリしたいという意見。
ケーグルを引っ掛けてプラグを折ったりするトラブルを避けられると言う意見もあった。

みなさんのレポートをまとめて文章にする力が乏しくてうまく書けないですけどとりあえず今日はこの辺で・・・

記載させていただいたのは個人の感想や意見をまとめたものですべて正しいかどうかを検証した物ではありませんので参考程度に見てください。
レポートをいただいた方のほとんどがDXハントをメインにされている方ですので考え方に偏りがあると思います。

またレポートをいただいたり気付いた事があればUPしたいと思います。

当店にはIC-7300IC-7610IC-7851(7850)実働状態で展示しています。
スプリットの動作など文字ではわかりにくい操作も実演してお見せできます。

ぜひ店頭で実際の動作をご覧くださいませ!!

お天気が心配でしたが作業中はパラッとしただけで順調に作業出来た!

現場は奈良県桜井市

施主様は今までのお住まいを取壊し新築される。
この機会に古いタワーも撤去して無線設備も一新していただく事に。

新築の現場なので工務店さんの工程に私どものタワー建設作業も組み入れてもらってる。
10月2日~15日までがタワーに関連する作業の日程。
16日からは住居の基礎工事が始まる段取りです。
タワーの基礎工事は工務店さん側の業者さんにお願いした。
基礎部の土木系の事は専門業者さんなのでなにも心配することなく図面通りに仕上げてもらえる。
接地(アース)工事など無線タワーとしての注意点は私どもが立会し必要に応じて要所要所で作業を挟むかたち。

今日は基礎から建柱及びアンテナ取付までを行う一期工事の最終日。

一旦この状態で作業を止め家屋の完成を待って同軸の入線や細かな仕舞作業をしてすべて完成となる。
この間にタワーの建築確認申請の完成検査を受ける事となる。

000 304-5.JPG

000 305-5.JPG

000 306-5.JPG

000 308.JPG

施主様に基礎ボルトを締めていただくのは記念行事です。(^^)

000 313.JPG

タワー  クリエートデザイン  KT-18R
アンテナ ナガラ電子      T59GX




施主様、一期工事の作業を無事終える事ができました。
どうもありがとうございました。
早く無線機に繋いで海外からの信号が聞きたいですね!

工務店様・関連業者様、みなさまのご協力によりここまでの作業を無事に終える事ができました。
大変お世話になりありがとうございました。

臨時休業のお知らせ。


10月14日(土曜日)

タワー建柱工事で現場へ出るため店舗は休ませていただきます。


15日(日曜日)は通常通り営業いたします。

ご迷惑をおかけしますがご勘弁くださいませ。

よろしくお願いいたします。

店でイベントやってる時、下請けさんは出張中!

下請けさんの古ぅ~くからの友人宅でアンテナ工事。
材料はおおかたウチでそろえていただき下準備をして神奈川県へ・・・

7月に仮組してたこのアンテナです。

449-1.jpg

000 280-5.JPG

仮組みしてわかった事もあり調整しやすいように手直ししたりエレメントの耐久性を上げるように工夫したり・・・
組んで仮設またバラしてそして組んで・・・を何度も繰り返してた下請けさん。
組立簡単・即ON AIRと謳っているが国内製品のようにそう簡単にいく事は無いやろうと覚悟はしてた。
時間を掛けてあれこれ手直しやら調整やらしてたが結構苦戦してる。

なんかあってもすぐ行ける距離じゃないし来週出直しますってのも無理。
だから2泊3日で完成出来るように入念な準備をした。

海沿いで潮風を受けるし風当たりも相当なもの。
それらを考慮して準備したからには失敗できない。

イベント中も気にはしていたが電話しても作業中なら邪魔だし連絡はしてない。

月曜日の昼ごろに「完成した!」と連絡があり帰路に着くとの事。

写真は帰ってからねと言う事で今日写真が届きました。

自分で触ってみたかったというのもあるし非常に興味のあるアンテナだったからこれを選択した。
初めて触る外国製のアンテナだから国内製品に比べて相当なリスクがある事は施主様も了解済み。
万が一の覚悟もしてもらってるとの事。

そこは下請けさんの友人なんでなんでも言える仲。

帰り道の下請けさんと144MHzで少ししゃべったがSWRも予定通りに調整できたしスペースの都合でバーチカルにしたTD-3040(7/10MHz)もうまくいったとの事。

現場に行ってない私は気楽なもんだが予定通りの工程で無事完成はなによりの事。

ひとつ肩の荷が下りたってところかな!

7N3KBK.jpg

完成した写真見るとええ感じやね。

Hex SP7IDX  6バンドHex

ナガラ TD-3040改 7/10MHz GP仕様

ナガラ DO-28 

第一電波 X6000
 

どれだけの戦力になるかはこれからやけど海に近いスーパーロケーションなんでロングパスなんか文句なしなんやろなぁ~


HEXはコンパクトでフルサイズ動作なんでそれなりの成果を出してくれると思ってます。
しかも軽量なのでルーフタワーでも設置可能。
なんですが安請け合いで施工をお受けできるアンテナではないです。
ご希望があるならお話はさせていただきますがまずはリスクの部分をお話しそれをすべて了解いただくことからになるでしょう。

でも確かに一回使ってみたいアンテナやなぁ
なんかの機会に神奈川県まで遠征してみるか!?(笑)

ICOMフェアーにお越しいただきありがとうございました。

参加いただいたお客様にはそれぞれにアイユーズスタッフのマンツーマン解説を受けていただきIC-7610の魅力にさらに魅了された事だと思います。

000 294S.JPG

写真:これしか撮ってない・・・

お客様からは
この距離感で質問できたり教えてもらえる機会がないから今回のような機会はすごくありがたい。
IC-7610のどこがどうすごいのか実物を触って解説を聞いたらすごくよくわかった。
コレ、見たらあかんわ!(見たらやっぱり欲しくなる。)
などのお声をいただきました。


ご参加の皆様には似たようなお悩みや経験をされた方も多くお客様同士で無線機やPCの設定方法、アンテナ設置の事など意見交換していただくこともありました。
おかげさまで10時開店から予定時間の17時を過ぎるまで猛烈に熱い会話が飛び交う店内ですごく楽しくさせていただきました。
私も店の人では居られなくなって(笑)1人のHAMとして熱くなり隅々まで気を配る事を忘れてたかもしれません。
ご来店いただいたお客様には行きとどかない事もあったかと思いますがご勘弁ください。
多くのお客様にお越しいただいたおかげで大入り満員大盛況のフェアーとさせていただく事が出来ました。

みなさま本当にありがとうございました。

今回お越しいただく事ができなかったお客様にも次回はご参加いただけるようより一層内容の熱い企画を考えていきたいと思います。


最後になりましたが

熱いHAM仲間の皆様に熱い解説をしていただいたアイユーズスタッフ様
この企画や展示機器の用意などにご尽力いただいたICOM営業ご担当者様
やっぱりアンテナの話となると誰よりも熱かったナガラ電子社長様
展示アンテナのご協力から全体の設営撤収までお手伝いいただいた第一電波工業営業ご担当者様
みなさまのお力添えで無事フェアーを行う事ができました。 
ありがとうございました。

この趣味に熱い多くのお客様やメーカー担当者様に支えていただいていると改めて感じた一日でした。

これからも趣味の店としてさらに熱くいきたいと思います。

お客様みなさま、関係者みなさま、これからも応援よろしくお願いします。


フェアーの裏方に徹してサポートしてくれた事務長の一言・・・ 

店の中、エアコンぜんぜん効かんくらい暑かったなぁ!

              だって。(笑)

                                                                                                        

いよいよこの週末です。

今日 10月7日(土曜日)は
けいはんな通信ICOMフェアーです。

フェアーの詳細はココをご覧ください。

昨夜からよく振った雨ももうすぐ止んでくれるでしょう!?

店内にはICOM製品はもちろん

 ナガラ第一電波の特価商材も用意しました。

000 292D.JPG

IC-7610はこの日のために即納商品を準備しました。

    (電話予約・取置き不可とさせていただきます。)

 

フェアー価格はココでは詳しく書けません!

フェアー価格は電話問い合わせもご勘弁願います。

お買得価格を用意していますのでぜひ店頭でお確かめください。

みなさまのお越しをお待ちしております。

何台かの駐車スペースはありますが十分ではないと思います。
ご不便を掛けるとこもあると思いますがご了承ご勘弁願います。

10月7日(土)はICOMフェアー!
フェアーのご案内はココを見てください!!

**********************

HF高級機とお手軽なリニアアンプが入荷しました。

FTDX-5000MP(200W)完売御礼

000 336.JPG



TS-990S(200W)完売御礼
000 335.JPG


IC-7600(100W)完売御礼

000 333.JPG


サムウェイ DXV500Z 完売御礼

000 337.JPG


いずれも程度良好です。

電源を入れて見てもらう事ができますので是非見に来てください!!

お問い合わせは こちら まで!

お問い合わせの回答は info*je3yui.com(*はアットマーク)より返信いたします。

お問い合わせの際は info*je3yui.com(*はアットマーク)からのメールが受信できるようにしてください。

特に携帯電話アドレスの方は受信設定をご確認の上でお問い合わせ願います。

 

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ