2019年8月アーカイブ

もうすぐ消費税が10%になる。

その準備の一環として・・・

キャッシュレス・消費者還元事業の登録申請をし事業者として登録された。

実務的にどうしてどうなるのか勉強せなあかん。

勉強が嫌いで無線ばっかりしてたから無線屋さんしかできひんのに・・・(^^)



で、この週末はハムフェアー2019が開催されます。

ICOMブースでは今年も新製品の発表がある!!!

巷ではあれやこれやと噂が飛び交っています。
どうやら電池でも動かせるHF~430MHzのポータブル機ではないかとのうわさが濃厚なようで・・・!?

icom-fb-hamfair2019.png

    これはICOMさんのFacebookページより拝借。

楽しみですねぇ~

みなさんに買っていただける面白い無線機でありますよーにっ!!

京都の夏

| コメント(0) | トラックバック(0)

京都の夏

と書けば祇園祭に五山の送り火。

昔からご年配の方は暑いのは祭りまで。
祭りがすんだら涼しくなるからもうちょっとの辛抱やとよく言ってはりました。

なにがなにが!
昨日の京都は祇園祭もおわり大文字の3日前やと言うのにめっちゃ暑いカンカン照り。
そんな日に屋根の上に居たら・・・

熱中症にならん方がおかしいくらい!

万全の対策で無事乗り切ったけど日焼け止めは塗ってませんでしたわ(笑)

アンテナ工事は無事終了ですが、おでこ、腕、首筋がヒリヒリ!
今年2度目の脱皮確定です。


さて、肝心のアンテナのお話ですが・・・

時々施工させていただくMINIMULTIMDP-7(7バンドロータリーダイポール)です。
施主様は恥ずかしいから匿名でとおっしやるJ●3●R●さん。

屋上タワーのステー張替と同時に古くなったアンテナの取り換え。
アンテナはビームが上がっていたがスケールダウンを承知で小さくした。
去年の台風の事もあるし諸事情あってのスケールダウン。

で選んだのがMDP-7だ。
このアンテナは非常にコンパクトで小さな設備でも上げやすい。
そして7MHz~28MHzの7バンド(WARC含む)対応するものだ。
ロータリーダイポールを2本重ねた格好で、7/10/14/21/28を受け持つ1本と18/24を受け持つ1本の2本で構成される。

すごくコンパクトで回転半径も小さいし良いのだが・・・

コンパクトって言う事はエレメントが短い。
短いって事は短縮率が大きい。
となるとSWRの低い帯域が狭くなる。
特に7MHzや10MHzは狭い。
14MHz・18MHzあたりも結構シビアである。

このアンテナ、何度も設置しているが無調整でバンド内のSWRがうまく下がった事が一度も無い。
全バンドおかしいわけではない。
組み間違えたりしているものでもない。
今までの経験で言うと10MHzと24MHzがだいたいバンドより低いところに同調している。
7MHzはそもそもピンポイントのような同調点なので施主様の使いたい帯域に調整してあげないと使えるアンテナにはならない。
18MHzもそんなに外れてしまう事はないがこれもどちらかというと低い方に居るのでバンド外にボトムがあると調整してやらないといけない。

このアンテナのクセはおおよそわかってきたがまだまだわからん事もある。
MINIMULTIさんの悪口を言うつもりはないけどもうちょっと素直に動いてくれるようにならんのかと思う。
屋根からの高さとかが関係するだろうししょうがないのかとも思ってしまうんだけど・・・

ほんで、調整したらSWR下がるし施主様の要望に沿ったええ線でSWRを下げる事ができる。

だがしか~し!!!
この作業がメチャメチャ面倒。
高所作業は言うまでも無い。
2本1組になったDPをバラして調整、組み直して測定、コレを何度も繰り返す。
慣れてきたけどこんな事に慣れたくないってのが本音!
かなりの労力が必要だし上手に丁寧にやらないと何度もネジを緩めて締めて繰り返すと潰してしまう事になりかねない。

昨日も猛暑の中何度も給水しさらに水をかぶって体を冷やしながら作業しスムーズに予定の作業は出来た。
メインイベント(調整)のころには強烈な西日で肌が焦げていくのがわかるくらい。

000 595.JPG
過去の経験をもとに今日もチャレンジの繰り返し。

調整をしながらいろいろ試してみる。

施主様が見守る中、一部始終を説明しアナライザーの数値を見ていただく。
そして実験させていただくことも説明し、あーしたらこうなる、こーしたらあーなったでしょと対処方法と結果を見ていただきベストな対処と結果を見極めて調整を決める。

今回、このアンテナで新たな発見があった!!
次に触る事があったら今までより少しは時短できると思うが正直張りきって触りたいとは思わないなぁ。

施主様、今回は私どもをご用命いただきありがとうございました。
実験台になっていただいた部分もありますがなんとかご要望に添える数値が出せたので良かったと思っています。

施工中のお気遣いに感謝いたします。

どうもありがとうございました。



しかし、ウチで施工する分だけって事はないと思うんだけどどうなんかなぁ???
設置して一切調整しない状態だったら無線機のオートチューナーも動作しないくらいのバンドもあったりするんだけどみなさんどうしてます!?
ウチで設置するやつだけおかしいの???
そんなこと無いと思ってるんだけどなぁ~

ゴールデンウイーク済んだとこやと思ってるのにもうお盆。
今年は暑いのマシやと思うてたら梅雨明けと同時に気温UP!
上がらんのはコンディションと売り上げだけか・・・(悲)

売り上げも上がらんのに一人前に夏休みは頂戴します。(^^)

お盆はウチもお休みしますが各メーカーさんは長期の休暇となり品物が入荷しません。

ほとんどのメーカーさんは10日~18日まで流通が止まると思ってください。
お盆に欲しい物は8日までにご相談いただかないとお盆にお渡しできませんのでご注意ください!
お盆前出荷の発注期限は9日の午前中なのでそれまでに・・・


で、当店のお休みは、

 8月10日   臨 時 休 業
  11日   営業します。 10時-18時
  12日 月祝 営業します。 10時-18時
  13日 火  お 盆 休 み
  14日 水  お 盆 休 み
  15日 木  定 休 日
  16日 金  お 盆 休 み
  17日   営業します。 10時-18時
  18日   営業します。 10時-18時
  19日 月  通 常 営 業
   |        |
   |        |  (木曜は定休日です。)
   |        |
  28日 水  通 常 営 業
  29日 木  定 休 日
  30日 金  午前中のみ営業(午後は休業) 
  31日   ハムフェアー視察のため休業
9月 1日   通 常 営 業

上記の予定でお休みさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

8月10日/午後1時半 追記

三田市でのアンテナ工事(ローテーター交換)終了で店に戻っています。

片付けと次の現場の用意をしながら午後6時まで営業してます~

耐熱性 耐候性 耐油性に優れた電線。

アマチュア無線ではどんなシーンで使用する???


ワイヤーアンテナのワイヤーそのもの!

トラップコイルの巻き線として。
ヘリカルアンテナの巻き線。 などなど・・・

まずいちばん身近なアンテナ関係に使う事が多いのではないかな!?

ワイヤーアンテナに使っている電線は一般的なIV線が多いはずです。
IV線も耐圧に優れてますし耐候性もありますが何年も使っていると表面がかなり劣化しパリパリに割れてきたり中身の電線がむき出しに、あるいは電線が切れてしまったりとトラブルになる事も。

テフロン線を使えばトラブルなし! とは言いませんがかなりの長期間劣化しませんし屋外の過酷な環境に放置されるアンテナ材料としては最適です。
IV線と比較するとちょっと高価ですが長期間使用できトラブルが少ない事を考えるとべらぼうに高いものではないと思います。

特にハイパワー運用される方にはお勧めです。
ローバンドのアンテナにもお勧めです。
スローパーや逆Lなどで耐入力が欲しい時はテフロン線で作ればバッチリでしょう!!

まず用意したのは・・・

000 576.JPG

000 577.JPG

 2.0sq(外形2.6mm) 耐圧600V 耐熱200℃ 
  全長22m 6,480円  全長42m 12,300円

 3.5sq(外形3.3mm) 耐圧600V 耐熱200℃
  全長22m 8,900円  全長42m 17,000円

              上記価格は税・送料別の価格です。


上記の長さでカットしたものを在庫します。

7MHz/3.5MHzのダイポールを作る一般的な長さです。
1.8MHzのダイポールなら42m×2でできます。
28MHzのヘリカルアンテナなら22mで2~3本分になるでしょう。(巻き方にもよります。)

50mとか100mで欲しいとかもお問い合わせください。

数日中に店頭販売開始します。

お問い合わせをお待ちしております。m(__)m

日中は無理!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

ちょっと早出して・・・
店の前に日陰があるうちにと思って。

お盆前後に出番を控えたマルチバンドダイポールの組み立てとテナコート塗布。
エレメントは少ないから組立も刷毛塗り作業もそうたいそうな作業ではないけど。

夏の暑い時期はテナコート塗りが困難です。
気温が高いと蒸発が早いのでめちゃ塗りにくい。
刷毛もすぐに硬くなって作業しづらい(><)

カンカン照りの下でなんて絶対NGなので日影での作業。
気温がまだマシな午前中にサッサと済やってました。

000 567.JPG

台風の影響か暑い風が吹いてましたけどうまく塗れました。

現場行きの下準備はほぼ完了です~

俗に言うパッチンコア

以前に書いたこのコアの記事

http://www.je3yui.com/blog/2015/08/post-515.html

http://www.je3yui.com/blog/2019/02/fair-rite.html

何度か輸入しているFair-Rite社製のクランプコア

売れる時は10個、20個とまとめて購入いただける。
時には50個と言われる事もあるくらい。

まだしばらくいけるわと思っていたがまとまったご注文を頂き在庫が一気に少なく・・・

500個ほど買えばもう少し安く販売できるけどさすがに多くを抱えるほど元気ないしね。

今回もミカン箱1箱ほどですが購入して在庫しました。
000 568.JPG

今まで苦労していたけどこのコア使ったら解決した!
というようなレポートを多数いただきます。
そのような方がお仲間をご紹介いただき追加購入いただける事も。

ちょっとええ値段なので最初は勇気がいるんですよね!(^^)

絶対に効く薬がありますと言えないのと同じで絶対に効果があるコアと言い切る事はできませんが実際の効果は使った人のみがわかるってとこでしょうか!?

常備薬が切れると困るし症状が出たら早めの対処が大事ですから常備在庫に努めます。

インターフェアーが出たら対応はお早めに~ (^^)

今年最高の気温やったとか!?

奈良では38度近くあった!?

瓦もアルミパイプも触れんぐらいチンチンに熱いし屋根にひざついたら火傷するほどの熱さ。

こんな日にアンテナ工事したらあきませんわ。

ずっと水やお茶を飲みっぱなしでやってるけどすぐに動きが鈍くなる。
タワーに上ってると日陰なんかあるわけない。
ちょっと休憩といってもキリがつくまで下りられない。
さすがに頭が痛くなったり星が飛ぶようになると危険!
真夏のアンテナ工事を何度も経験してるので危険域の限界がわかるようになった。
この辺で体冷やさないと取り返しがつかんことになるという限界が。

何度も何度も水分補修。
その都度水をかぶったり冷たいタオルを首に巻いたり・・・

朝8時過ぎに作業開始して15時過ぎに無事施工完了。

老朽化したタワー本体を鍛冶屋さんに補修(補強)してもらい一部のアンテナを乗せ換えるというお仕事。
全部を1日でやったわけじゃなく今日は最終工程。

IMG_20190801_152125.png

熱中症気味?なのかもしれないけど何よりすべて無事に施工できてよかった。

日焼けしたので体が火照ってる。
寝る前の水分摂取はトイレに起きる回数が多くなるから嫌だけど翌朝の熱中症が怖いし・・・

この歳になると塩分摂取にも気を使うが今日はそんなこと言ってられない。

キンキンに冷えたビールをがっつり飲んで酔っ払って寝たいとこだけど、それやったら確実に熱中症やろうから今日はグッと我慢して!

水分も塩分も補給したし寝よ(^^)  

 

真夏の工事は休憩ばっかりして仕事が遅いけど勘弁してくださいね~

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ