残してた宿題完了!

| コメント(2) | トラックバック(0)

秋までにはね! と残してた宿題。
もうローバンドのシーズンに入ってるのでちょっと焦りながら・・・

4月にKA1-403Lite を施工させていただいたJH3IVO局

111 006-1.jpg

今回は80mと160mのワイヤーアンテナ設置。

111 025-1.jpg
ほぼ新設ではあるが実は復旧設置。
大阪北部地震で家屋の屋根に被害を受けられ屋根修復のためにすべて撤去していたものを復旧設置。
KA1-403Liteもその復旧作業のひとつでした。

最後に残ったのがワイヤーアンテナ設置。
設置するだけなら難しいことやないんですがSWR無視ってわけにいくはずがなく・・・
さすがに最低限電波が出せる値にはせんとなに屋さんに頼んでるの?って事になるしね!


まずなにより長い!

2軒の建物間に張るのであっちに登ったりこっちに登ったり・・・
地上高が10mほどで2軒の間にも干渉する建物がある。

111 029-1.jpg

前に一度同じアンテナを設置させていただいたがその時もSWRは完璧と威張れるものではなかったが我慢できる範囲という事で泣いてもらうが飛びに関して不満なく問題ないとの事だった。
今回も同じように張れば同じ結果が出るだろう!?
だが、以前と条件が変わっている。
前は東の建物から西に向かって張っている。
ツエップタイプのアンテナなので給電部が片側の端に寄っている。
今度は給電部の位置が変わり西の建物から東に向かってワイヤーを張る。
地上高は似たようなものだけど張る位置関係、先端側の地上高や干渉物の条件が以前とは異なる。
言うててもしゃーないしできる事やろうと「出たとこ勝負」で作業開始。
下請けさんと大まかにシュミレーションしその感じを元に材料を加工したり取り付けたり。
施主様にも「出たとこ勝負」は了解を得ていますし理解していただけるお客様です。
材料もなにが必要になるかわからないので持ち合わせの撤去材やがらくたなども工事車に積んできている。
こんなモノを加工してでも使いますからねと了解を頂いているからある程度好きなようにさせていただいている。

まぁ、それなりの格好にするのはそんなに難しいことではない。
ワイヤー・碍子・滑車・ロープ などを使って・・・
どこかで撤去した大きなアンテナのブーム(アルミパイプ)を持って来てたので施主様所有のファーバーポールを組み合わせて頑丈なマストも作った。
このマストにワイヤーを持たせて距離を稼ぐ。
ワイヤーアンテナは2本とも40mほどあるから2軒の間と言ってもすんなり張れるほど離れてないしね。
すんなり張れたとしても2本がキレイに並行するとまともに喧嘩してしまうだろうから少しは抵抗してみたくできるだけ並行しないように考えて張った。

111 023-1.jpg

111 031-1.jpg

111 034-1.jpg

111 068-1.jpg

結果は前回に設置させていただいた時と似たような結果は出せたが完全に満足とまでのSWR値にはならず以前と同様少しごまかして使うような結果となった。
施主様にも了解は頂いているがもうちょっとなんとかしたいとは思う。
ダイポールは給電部にLやCを入れるとインピーダンス合わせもできるがツエップタイプはそこらも出来上がったアンテナである意味癖のあるアンテナ。
75Ωの同軸でインピーダンス整合をしたりもしているが完璧とまでできなかった事はちょっと悔しい!!
マッチングBOXなるものを入れて値を可変しながらSWR値の動きを実験してみたいもんだ。
次の機会を与えられたならやってみよう(^^)

でもね、ワイヤーアンテナの仕事を安請け合いするなと下請けさんが言うから・・・

ワイヤーアンテナの仕事はホントに思うほど簡単なもんじゃないですからね!

ワイヤーなんてチョチョイっと簡単に出来るでしょ! と言われるけど 
調整しなくて良いんやったら簡単やけどホントの仕事は調整やからね!

今回の現場も昼ごはんまでに設置をほぼ完了。
午後は最終の位置決め(調整絡み)やワイヤーの長さ調整の時間で完了は5時でした。

かなり長い時間屋根の上に居たのでしっかり日焼けもしたし勾配のあるところに長い時間居ると腰にきてます。

でもまぁなんとか宿題完了!

施主様、宿題後回しになりましたがなんとか最低限の事はさせていただけたかと思っております。

今回も施工中のお気遣いまことにありがとうございました。

これからのローバンドシーズンをお楽しみいただけましたら私どもも嬉しいです。

アクティブに運用いただけますように・・・

どうもありがとうございました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/2356

コメント(2)

店主様工事ご苦労様でした。

私は今年再開局して7MHZのダブルバズーカ(オークション制作)を建てましたが、2階の軒先から反対方向は砂防用の壁がありフェンス後方の木に水平に固定していますが、同じ高さ長さで同じ物(受信用)でも南側は2m後方はSWRが3位あります。7MHZは調整が難しいですね。

それと画像の3.5MHZのツエップで短縮タイプは全く飛びませんでした。フルサイズでも飛びが悪く熱になりますね。来年3.5MHZのフルサイズのダブルバズーカでも再建設してみます。これは本当に飛びます。

JS2GUG局コメントありがとうございます。
SWR3はアンテナとしてまともに動作してりとは言いにくいですね。
条件よく設置できるとSWRも良好でそれなりに飛ぶはずなんですが日本の住宅事情でローバンドのアンテナを設置するのは簡単なことではないですね。
頑張って良いアンテナを設置してください!

コメントする

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ