FT8モードの追加(変更届提出)

| コメント(16) | トラックバック(0)

CQ誌で特集されるなどしてJT65の運用者がすごく多くなっていると感じます。

私も当初から準備し時々運用を行っているがこのモードはそれほどアクティブではない。
無線局の免許はJT65に加えPCを接続して運用するRTTYやJT9も申請してある。

SSBやCWモードでなかなかできない国や地域もJT65で出てきてくれれば比較的簡単にQSO出来るからいつでも参戦出来るように準備しておかなくてはいけないモードだし。

最近公開されたFT8モードの運用も一気に増えたみたい!

このモードは送信時間が15秒と短くJT65より勝負が早い。

変更(届)申請はARRLで承認されてからでいいやと思っていたがすでに承認されたようで慌てて用意した。

000 294C.JPG

軽微な変更で総合通信局へ直接変更届を提出するだけなんでそう難しい事はないけど3局分をやると結構面倒。
電子申請でやればと思うけど仕事しながらあの画面の入力していくのは・・・
電話や来客で手が止まるといちからやり直しとかなるんでイラッとして終了!
だから費用もかからないんで今回は紙で提出。
免許状の記載事項は変わらないから送ってもらう必要もないけどどうせ返信用封筒を送らないといけないしそれなら送付費用同じ事だし。

今日明日にでも郵送して届け出完了すればFT8モードも運用可能!

新しいモードも増えたしまたデジタルモード勉強会(座談会)をやろうよと言っていただくお客さまもあります。

運用ソフトもバージョンアップされているし自分だけでは新しい情報についていけません。

みんなと意見交換し教え合う事でスムーズに楽しく運用できるようになるでしょう。

そんな会(時間)を設けるように企画しないといけませんね!

なんなら「あなた」が企画してスケジュール決めてもらっても良いですよ!
ウチの店でやれば良いですし日程は打ち合わせして決めましょう。

そう、「あなた」ですよ!

お手伝いお願いしますね!!!(^^)

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/2165

コメント(16)

JT8ははじめて知りました。申請したいと思います。
ちょっと研究してみます。

JT8は検索では出てきませんね。ソフトはなにを使うんでしょうか。

NCDさんこんにちは。
本文中にJT8と書いてました。
ごめんなさい「FT8」です。
WSJT-Xでしたら最新バージョンにアップしてください。
そうしたらFT8に対応しています。
15秒と早いのでのんびりゆっくりとはいかないです。
結構あたふたしちゃいそうですよ。

ありがとうございます。研究してみます。

検索すればいろいろ引っかかりましたのでなにか見つかるはずです。
通信方法や操作手順はJT65と同じ要領です。
申請(届)も一度やっておられるので簡単だと思います。
また情報交換よろしくです!!

よく聞いていると、ピーポーピーとやたらテンポの速い「メロディー」が聞こえますね。あれがFT8ですかね。

そうそう、そうですよ!
どちらかと言うとPSKを音で聞いたような音色かも!?

ごぶさたです
さすが、お早いですね
FT8、増えてきましたね
JT65は多いを通り越して、混雑状態でしかも弱肉強食になってきているので、ちょっと食傷気味
QSOとは言えないWSPRの1Wでどこまで届くかなどと遊んでいて、JTの少し下で妙な信号に気づき、ローカルのOMにFT8と教えていただきました
リズミカルに交信が進むのは良いですね、JTのようにわき見している暇はないですが、みなさんちゃんとシーケンス通りのメッセージを交わされているのも好感もてます。
他のデジモードでは、みなさんJTに移行されたのかPSKがとってもすいていて、DXも聞こえたら取ってもらえる状態ですしNEWもあるので、しばらくはPSK,RTTYに戻ってみます。

IHIさんこんにちは。
コンディションが低い時期はどうしてもデジタルモード頼りになる傾向があるみたいで。
CWやSSB帯がシーンとしてる時でもデジモードの帯域はなにか聞こえますね。
FT8モードもDXCCカウントOKですしね!

今日、FT8の届け出を投函しました。
FT8は15秒単位なので、CQが何回も出せる、相手局を何回も呼べる、というおもしろさがあります。
しかし、アマチュア無線も進化してるなあとつくづく思います。

NCDさんこんにちは。
昨日はありがとうございました。
私も個人局×2と社団局の分を届け出完了です。
FT8モードは良い感じのテンポでスムーズにQSO出来る感じですよね。
実戦QSOはまだなんですが早々にやってみます。
進化スピードも速いし海外の情報を早くキャッチしないとどんどん取り残されていく感じです。
運用方法などのソフト面も無線機機やアンテナなどのハード面もそうです。
常に新しい情報を発信できるようにしないといけないんですが私の力じゃなかなか出来なくて・・・
またいろいろお助け下さいね!

先日は、京都府支部大会開会前に、お久しぶりのアイボール、ありがとうございました。 

さてさて、遅ればせながらFT8を聞いてみました。

確かに勝負は早いですね。でも、「RTTYやCWだとあわただしいから、のんびりムードの時はJT65」……って乗りだったのに、このJT65もどきの売りは何?

まだ申請もしていないんですが、申請する前からその煩わしさの方が勝ってしまってます(^^; IHIさん同様、一度CW、PSK、RTTY回帰しよっかな~ です。

Merry Christmas and a Happy New Year, 2018!

PLFさんこんにちは。
先日はありがとうございました。
FT8モードは勝負が早いので最近は大きなペディでも運用される事が多くなっています。
来年早々の3Y0Zでも運用計画があるようです。
虎の子1QをFT8でと言う事もあるかもしれません。
ですので備えあれば憂いなし。 ではないでしょうかね!?

店長、おっしゃる通りですね~。

大晦日、電子申請で届を出すべく
真夜中に書類を作ってます。Hi

こんにちは。
 初めまして。いつもアンテナ、アンテナ設営など読ませて戴いています。

 FT-8の紙の申請ですが、工事設計書、付加装置諸元など色々ありますね。「このリグはこれ。」などメーカーが出してくれるとありがたいのですが、そういうサイトは無いのでしょうか。SDR関係の輸入機器なんかでもそうです。
 代理店さんやショップさんが動いてくれればもっと「草の根」が拡がると思います。
 

JN3ONXさんはじめまして。
コメントありがとうございます。
そういうサイトは知らないです。
メーカーが出したとしてもそれをコピペで申請できるものでもないでしょうし・・・
当店では無線機をお買い上げいただいたお客さまに対してのアフターサービスとしてFT8の申請などもサポートさせていただいております。
私だけの力ではなくお客様との情報交換で得た情報を私と当店
ご利用いただいている仲間の皆様と共有するような形です。
海外製SDR機器も仕込んで勉強中ですが一人ではなかなか進まないので仲間と一緒に・・・
このような情報は当店と仲間の皆様との宝ですのでブログには公開しておりません。
当店は全国区ではないので地域密着でそのような活動をさせていただいているつもりです。
よろしければお立ち寄りくださいませ。

コメントする

2018年2月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

最近のコメント

アーカイブ

月別 アーカイブ