ヤングハムがご来店!

| コメント(3) | トラックバック(0)

今日、高校生のヤングハムが来てくれた。
ただいま免許申請中との事で、まだまだなにをどうしていいのやら模索中のご様子で・・・
おっちゃんも中学生の時に免許取得してな、なにもわからんとあれこれやったもんや。
その当時は近所にも無線やってるおじさんたちがいっぱい居ていろいろ教えてくれたりしたけど、今はそんな近所のOMさんてのがなかなか居ないからなぁ。
アマチュア無線を長く続けて欲しいし出来るだけの事は教えてあげるからいつでもおいでやと言いながらおっちゃんの時代はな・・・・ なんて昔話をダラダラお話しちゃいました。
客に物を売るだけの店じゃなくってちゃんと楽しめるアマチュア無線の世界を教えて品物を選んでくれる店を選ばないとダメやで! なんて偉そうなこと言ったけどウチは選ばれるんやろか

今はアマチュア無線のすべてに興味がありワクワクしているところだと思います。
これからはまず広く浅くでいいからいろんなことを体験し、その中で自分のやりたいアマチュア無線(コンテスト派・移動運用派など)を見つけ出し目的を持って熱く打ち込んでくれることを期待してますからね。

で、おっちゃんの時代は・・・ にこじつけて601ネタに無理やりもっていきます。
先日からRJX-601のワードで熱いコメントが寄せられてます。
私が開局して初めて触ったのは父親が車に付けていた430MHzのFM機。

たしか日本電装のND-4300(水晶式)です。
これはお父さんの無線機やから自分の部屋には無線機が無い。
もちろん欲しい~
お年玉などをかき集め足りない分を親にねだって買ったのがナショナルのRJX-601(50Hz AM/FM ポータブル機)です。

097
これを自転車の前かごにくくりつけて近所の堤防やら小高い山に行って運用したものです。
電池を買うのにもお小遣いではすぐ足りなくなるから、親に頼のみ中古のバッテリーをもらってそれも自転車に積んで・・・
まぁ今では絶対見られない光景でしょうね
そんなスタイルで運用してQSOしたおっちゃんが、「どこに居るんや? 今からそこまで行くからアイボールしよか!」なんて、無線と言うつながりだけで見ず知らずのおじさんとアイボール。

どうかしたら「おっちゃんの無線室見に来るか!?」なんて言われてご自宅までお邪魔したこともあったもんです。
こんなことも今の世の中じゃありませんよね。
そんな中学高校時代を知ってるオヤジたちが先日の28MHzAMロールコールで生駒山から50MHzの方のロールコールにチェックインすべくRJX-601を持って集まりました。

これ、申し合わせしたわけでもなく来てみたら3人とも601持ってるやんって

私は28MHzの六甲キーをサポートでログ取りしてたので、合間をみて50MHzにチェックイン。

ええ歳したおっちゃんがロッドアンテナ伸ばして楽しそうに無線でしゃべってる光景はレトロな空間でしたよ。
写真の601は私の所有機。
メインダイヤルは超アナログ的周波数ドリフト対策。
こんなんでドリフトが直るわけございません。
チューニングを減速してるのとちょっと手が触れて周波数迷子になるのがマシになるだけです。
RJX-601はみなさんなにかしら改造して遊びましたよね。
601の技術ネタはもっともっと精通した方がたくさんいらっしゃるのでそちらでご覧くださいね。
今回の601ネタは子供の頃の思い出と言うことで・・・
あの頃の感動が・・・

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.je3yui.com/mt/mt-tb.cgi/1622

コメント(3)

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
実は私も持って上がってたのね。RJX-601とICB-790 28MHz改造 出番無しで・・・。

私は、FT-690で開局しました。(私だって、最初は真面目に?開局したのよ)
同年代上の方が多かったので、話も弾みましたね。ご来店したヤングハムさんも、同年代の相手と早く繋がると良いですね。それが長続きする秘訣の一つかも。

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
いいお話ですネ。涙が出そう・・
私が子供の頃は近所に教えてもらえるOMさんもいなく、CQ誌、初歩のラジオ、ラジオの製作等が先生でした。店主様、志あるYMに伝授してあげてくださいネ。RJX601も結構QRHが有ると思いますが、QSOをワッチできた私のIC71も相当・・・ですネ

TITLE: No title
SECRET: 0
PASS:
下請さんまいど!
そうですね、まずは共通の話題で会話が弾むことでしょうね。
601で遊ぼう企画、よろしくね(^^)

JY*さん、そうでしたね、IC-71だったんですね!
あの頃の無線機は周波数ズッコケなんて当たり前でしたもんね。
もちろんデジタル表示で直読なんて出来ないし・・・
でも楽しかったなぁ~
時代が違うので、その当時とまったく同じことは伝えることが出来ないけど、なにかしら「最初の感動」というようなものを体験してもらえるように教えてあげたいんですよね。
まだまだ若僧ですけど、ハムの先輩としてちょっとくらい役立てないかなと思ってね。
下請さんもJY*さんも率先して後輩育成お願いしますよ~

コメントする

2015年4月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

アーカイブ